■はじめに
部材などの都合により販売終了した作品の情報を、
こちらで販売終了から3年間公開します♪
(3年経過したら削除しますので、必要なものはデータ保存をお願いいたします♪)
★2020年11月30日販売終了作品
[5]「八王子四人将棋の盤」(駒別売)
:税込200円(送料別)
遊ぶには別売りの本将棋(日本将棋、将棋)の駒が
2セット分必要になりますので、ご注意ください!
「八王子四人将棋」は、将棋を四人でワイワイ楽しむために
八王子将棋クラブで考案されました♪
あんちっく製「八王子四人将棋の盤」は、
A4サイズの画用紙をラミネート加工したものです。(ペラペラ~0寸盤!)
マス目サイズは30X30mmで、一般的なサイズなら窮屈ながらギリギリ収まるかと。
以下の「説明書」をよく読んだ上で、ご購入くださいませ♪(^^)
「説明書」(PDFデータ 136kB 全1ページ)(2016/5/25更新)
(なお、チーム戦を行う場合は、
味方の駒が取れる/取れないを決めておくと良いと思います♪)
(ルールやアレンジ案などのご意見は、
[トップページ]の【連絡先】にお願いいたします♪)
★2020年11月12日販売終了作品
[C14]「おはじきカーリング」:税込150円(送料別)
そのまんまの商品です♪\(^^;)<ルールは現物を見てね♪
ラミネート加工されたA4サイズの画用紙(ルール付き)に、
おはじき4色X各3個付属した、
2~4人で5~10分で遊べる
カーリング気分を楽しめるゲームです♪
おはじきはスライド&リリースで投げます♪d(^^;)
(注:本家カーリングの「フリーガードゾーン」などの難しいルールは割愛し、
1エンド各チーム3投のみで4エンドで終了するコンパクト設計です♪(^^))
[C21]「あんちっくのバックギャモン2~4人用」:税込300円(送料別)
バックギャモンを2~4人で遊べるようにしてみました♪\(^^)/
「説明書」(PDFデータ 134kB 全1ページ)
カラフルなガラスタイル製駒とラミネート加工された盤により、
耐水性や耐久性はバッチリです♪d(^^)
盤は装飾が全くなく、
「バックギャモンって25マスの双六なんだ!」が分かりやすく
入門者のハードルを下げてくれます♪d(^^)
★2020年6月29日販売終了作品
[C2]「エイノア-ANOARE-」:税込400円(送料別)
(注文すると「オプションルール/超簡易ルール説明」も無料でプレゼント♪)
をぅたむ様考案の二人対戦型カードゲームです♪
「エイノア-ANOARE-」は、5人のキャラクターが登場する対戦型カードゲームです。
特徴的なのは、キャラクター1人あたり11枚しかカードがないのですが、
限られた情報を可能な限り活用し、いかに有効な手を打つかという頭脳戦になり、
非常に高度なかけ引きが繰り広げられるゲームシステムとなっています!!(^^)
何よりもスキルカードのクールダウンというシステムが斬新で、
戦略性を高めています♪
「STORY」(BMPデータ 792kB)
「説明書」(PDFデータ 1433kB 全6ページ)
「FAQ」(PDFデータ 228kB 全3ページ)
カード紹介→剣士,魔法使い,弓手 (PDFデータ 515~678kB 各1ページ)
「オプションルール/超簡易ルール説明」(PDFデータ 379kB 2ページ)
(初心者用簡易ルールとして「エイノアの断片を使用しない」
「ヒットオープンなし、コストは表向きで払う」としてもOKです。)
「詳細情報のご紹介」((日記))(2017/8/4更新)
「5キャラクターの戦術紹介など」(ゲムマ記事)(2018/10/26)
★2019年8月27日販売終了作品
[C20]「宇宙戦艦開発大戦」:税込1200円(送料別)
(ゲーム展示会などで販売しているのは箱仕様です♪充実のコンポーネントです♪)
(ここだけの話…箱仕様の箱は100円ショップSeria(セリア)で購入可能♪)
(注:ファイルケース(A5サイズ)の取っ手の色は選べません!ご了承を!)
(郵送時の暴れ対策の奇跡的配置!)
2~4人 約60~90分 Hiro L.L.様考案
開発メインの重量級ミリタリーカードゲームです♪\(^ワ^)
各国3艘の宇宙戦艦を開発して太陽系の覇権を争います♪(^^)
宇宙戦艦の開発ではパーツカードだけでなく、キャラクターカードも登場します♪
(パーツを操作できる人がいないと、パーツは機能しません!\(><))
また、戦艦を進軍せずに温存すると次ターンにもらえる
ミリタリーカード(パーツカード、キャラクターカードの総称)が増えるので、
温存作戦や漁夫の利作戦も♪d(^皿^)
「説明書」(PDFデータ 444kB 全4ページ)
「カード一覧表」(PDFデータ 105kB 全2ページ)
「プレイシート」(PDFデータ A4サイズ全2ページ 拡大倍率100%)
ちなみに[C11]「ミリタリー開発大戦」の姉妹品でもあり、
幾つかルールに共通点があります♪d(^^)<分かりやすい!
また比較すると以下の点で遊びやすくなっています♪d(^^)
・ルールの簡略化
・時間短縮(さらに圧縮してスリリングな展開♪)
・進軍マーカーの採用(兵力投入時の同時出しがやりやすい♪)
・温存ルール採用(巻き返しを狙いやすい!)
・プレイシートの標準装備
「ゲームマーケット記事」(後半に詳細情報あり♪)
[C15]「トリックorトリートのトリックテイキング♪」:税込250円(送料別)
子供向けフレーバーながら、システムは大人好み♪
そんな訳で再販は難しいです…。→詳しくはこちら♪(^^;)
2~4人用 10~15分
ハロウィンの夜の子供達のお菓子争奪戦を題材とした
トリックテイキング(ラウンド制カードゲーム)です♪(^^)
お菓子カード(1~5点X各3枚)を友達カード(10種46枚)を駆使して
全5ラウンドで争奪します♪
最終第5ラウンドはお菓子カードの得点が2倍になるので逆転も狙えます!d(^^)
イラストはフリー素材「イラストレイン」様のものを使用しています♪
雰囲気が楽しめる作品でありながら、
大人も楽しめる奥深さもあります♪
(運要素はやや高めです♪何度も遊んでくださいませ♪(^^))
「ルール」(PDFデータ 266kB 全1ページ))
「プレイ風景」(JPGデータ)
「カード画像」(JPGデータ)
「プレイイメージ」(ゲームマーケット記事)
[C10]「ボキャブラゲーム!」:税込400円(送料別)
廉価版の「ボキャブラゲームmini!」が好評発売中♪
脳トレ、国語力UPにもお薦めな
みんなでワイワイ楽しめる作品です♪\(^ワ^)/
あいうえお100枚のカードで意味の通る出来るだけ長い文章を作ります!
かなり強引な文章でもOKですが、
その文章が、どのような状況で使われたかの説明もしないといけません!
d(^皿^)
注:半濁音のカードは2枚抜いた方が、バランス良いかもしれません♪(^^;)
「ルール」(JPGデータ)
「元祖ボキャブラゲーム!」(過去販売した1品物のリメイクです♪d(^^))
「傑作選!」(ツイッター上企画より)
[C5-1]「すごろくダンジョン!」:税込300円(送料別)
あんちっく双六シリーズ第1号!復刻版も完売!
アイテム有りバトル有りの双六シリーズ!(^^)
双六だけどサイコロ振るだけじゃなくて、「ダッシュ!」「アイテムカード」により
奥深い戦術性があるぞ♪d(^皿^)<「アイテム交換♪」ルールもあるぞ!
アイテムカード54枚、サイコロ3個、2~4人プレイ用、剣兜鎧盾の概念あり!
マップはA4サイズ2枚で全100マス!
「説明書」(PDFデータ 226kB 全1ページ)
「FAQ」(2017/3/27更新)
重要テクニック:
戻りたい場合は、 戦闘用アイテムを使わずに大敗すればOK♪(^^;)
<MONSTER-WORLD様のご紹介♪>
★2019年7月1日販売終了作品
[C17]「スポーツ・フェスティバル」:税込200円(送料別)
考案者:AG(エージー)様 2~5人用 約30分 麻雀風カードゲームです♪(^^)
「色んなスポーツを知ってもらいたい!」という目的で作られたカードゲームです♪
50枚のスポーツカードと3枚のスペシャルカード(オールマイティー)が登場します♪
麻雀風ですがルール(全1ページ)はシンプルで役も少なく子供でも遊べます♪d(^^)
特徴1:複数の人が同じ捨札を欲しい場合はスポーツクイズ対決だ!!
特徴2:スポーツカードには特殊効果を持つカードがあるぞ!
特徴3:上がれなかった人にも点数が入る!?
カードゲームの良さを麻雀に追加し、クイズ要素も加えたような傑作です♪v(^^)
3ゲームの合計点数を競います♪\(^U^)<大逆転も狙えるぞ♪
注:点数記録用の紙とペンは別売りです!
「ルール」(PDFデータ 278kB 全1ページ)
「プレイレポート」(ゲームマーケット記事)
[C9]「とりっぺ3(さん)」:税込200円(送料別)
(カードゲーム募集から生まれたゲームです。)
とり助 河田金様考案の鳥を題材とした
シンプルなカードゲームです♪(^^)<運要素高め!
ルールは上記のとおりカード1枚です♪子供でも遊べますね♪
3~4人で短時間で遊べます♪
手札循環やどのカードを狙うかがポイントになると思います♪d(^^)
『戦術論』(ゲムマ記事)
[C8]「ABCカードゲーム」:税込200円(送料別)
(カードゲーム募集から生まれたゲームです。)
小川昌洋様考案のアルファベットの勉強にもなるカードゲームです♪d(^^)
アルファベットカード52枚(大文字26枚、小文字26枚)が入っています。
ルールは同梱されていませんので、
こちらをご確認&印刷してくださいませ!m(_ _)m
「ABCカードゲームのルール」(PDFデータ 142kB 全2ページ)
「ABCビンゴ」「ABCぬき」「GTならべ」
「3まい3くみ」「母音めくり」「おきかえならべ」の6つルールを公開中!!
\(^ワ^)/<色々遊べるぞ♪
ちなみにアルファベットのカードは、意外にも世の中にあまり無いみたいです。
あんちっく考案の別ルールもよろしく♪\(^ワ^)/
「ABCボキャブラゲーム」(PDFデータ 117kB 全1ページ)
[C3]「ダイヤの箱」:税込200円(送料別)
(カードゲーム募集から生まれたゲームです。)
てぃー(TEE)様考案のパズルカードゲームです♪
2~4人で短時間で楽しめるので、ファミリー向け商品として開発されました♪
簡単ルールなのに、とっても奥が深いゲームです!(^^)
小さなお子様から大人まで楽しめる家族向けゲームです!
また別ルールも公開されており、とってもお得な商品です♪
「説明書」(PDFデータ 381kB 全1ページ)
「別ルール」(PDFデータ 341kB 全1ページ)
「ダイヤアート美術館」(PDFデータ)(カードを使った芸術作品です。)
YouTube動画「ダイヤの箱」のルール&テクニック(2:02)(簡易説明動画です♪)
<MONSTER-WORLD様のご紹介♪>
[C1]「エストレージャ デ ルチャリブレ!」
(掲示板の書き込みから生まれたゲームです。)
(ルチャリブレとは、メキシカンスタイルの空中殺法が派手なプロレスです♪)
(ゲーム名はスペイン語で「ルチャリブレのスター選手」の意味。)
「ティヘラ、カスティゴ、トペ、パターダ、ラソ、ゴルべ」などの
ルチャリブレ&プロレスの技が数多く登場!(ある程度の用語解説もあり)
カードも120枚存在し、本格的なデッキを組めます♪
応援のボルテージが上がると、上位の大技が使えるようになります!(^^)
デッキ編成の「トレーニング期間」には、
昼間の公開練習と、夜間の非公開練習の概念があり、
非公開練習では、相手にどんなカードが入っているか分からないので、
デッキ編成の段階から、高度な探り合いとなります!(^^)
また、選手の成長~勝利までのストーリーを感情移入して追体験できます♪
「変更履歴」(TXTデータ 2kB))
「説明書」(PDFデータ 619kB 全5ページ)(2016/7/12更新)
(商品側の説明書よりも一部の説明文を分かりやすくしています♪)
「FAQ」(PDFデータ 129kB 全1ページ)
カード紹介→ 1 2 3 R (PDFデータ 232~386kB 各1ページ)
「Web漫画」(PDFデータ 1985kB 全15ページ)(ルール等説明漫画)
「デッキ例」(開発時テストプレイのデッキ例をご紹介♪(日記))
[9]「森羅万象インテリジェンス(あんちっく廉価版)」
【訳あり内容】カードの黄色部分にカスレあり!
クリエイティブフィールド/森羅万象 考案の
5X5マスの盤(コピー用紙A3サイズ2つ折り)と
カードの駒で遊ぶ将棋系ゲーム!(A4サイズの商品です♪)
・たくさんの新駒(16種)が登場!
・王と王子を倒せ!
・強い駒は潜入して倒せ!\(^^;)敵駒の下に潜り込め!
説明書(PDFデータ 212kB 全2ページ)
森羅万象公式サイト
★2019年6月1日販売終了作品
[C11]「ミリタリー開発大戦」:税込1500円(送料別)
(ゲーム展示会などで販売しているのは箱仕様です♪6色存在しぴっちりです♪)
(ここだけの話…箱仕様の箱は100円ショップSeria(セリア)で購入可能♪)
(注:ファイルケース(A5サイズ)の取っ手の色は選べません!ご了承を!)
開発メインの重量級ミリタリーカードゲームです♪\(^ワ^)<超弩級342枚!!
飛行機、戦車、艦船(戦艦級、巡洋艦級、駆逐艦級、小型艦級)を自由に設計できます♪
艦船は潜水艦(水中兵器)としても設計ができます♪d(^^)
また、機銃、砲台、爆弾、魚雷、爆雷の5つの攻撃方法があり、
非常に本格的なゲームになっています♪(^^)<対空防御の概念もあります♪
これらの要素を2時間で味わいつくせるように、
可能な限り、ルールを簡略化&濃縮化しました♪
・戦場カード36枚
・ミリタリーカード306枚(開発カード216枚/ユニットカード90枚)
と大ボリュームのゲームになっています♪d(^皿^)
「説明書」(PDFデータ 422kB 全6ページ)
「カード一覧表」(PDFデータ 157kB 全2ページ)
「FAQ」(txtデータ)
「プレイシート」(PDFデータ A4サイズ全2ページ 拡大倍率100%)
(イメージ画像)
(↑必要に応じて印刷して、ご利用くださいませ♪)
「別ルール」(txtデータ)(2019/7/13追記)
「ゲームマーケット記事」(後半に戦略講座あり♪)
[C7]「ディレロア~Direction & Roar(方向と咆哮)~」:税込500円(送料別)
(カードゲーム募集から生まれたゲームです。)
てぃー(TEE)様考案の召喚パズルカードゲームです♪
2~4人で楽しめます♪
ルールは簡単なのに、とっても奥が深いゲームです!(^^)
50個のマナ(おはじき)をボード上に配置していき、
マナを利用して36枚のモンスターカードを召喚しバトルします♪
「説明書」(PDFデータ 309kB 全2ページ)
「モンスターカード(12枚のみ公開)」(BMPデータ 1938kB 全1ページ)
「戦術考察」(ゲームマーケット記事)。
<MONSTER-WORLD様のご紹介♪>