【本将棋の歴史】(7)おまけ:『本将棋』以降の進化
著:あんちっく
画像でまとめると
こんな感じでしょうか?\(^^;)
煩雑になるので途中であきらめ、
有名な代表作のみピックアップしました♪(^^;)
まずは、
『本将棋』を変則ルールで遊ぶ
【変則将棋】ですね♪(^^)
盤サイズ、初期配置を見直したものが多いです♪
特殊ルールを追加したものも多いですが、
駒をそのまま使うものが多いです♪(^^)
次に、
『本将棋』以降に生まれた
【新型将棋】(現代将棋とも言う)です♪(^^)
全く違った駒を使うものが多いです。
駒はそのままですが、
4人制の将棋は『本将棋』と大きく異なるので、
ここでは【変則将棋】ではなく【新型将棋】に分類しています♪(^^)
(他の分類でも結局は
新しければ【新型将棋】に分類できるとも言えます…。(^^;))
ちなみに世の中には、
単なる『本将棋』の普及手段としての将棋があります。
これらは、あまり進化しないものと思われます…。
\(^_^;)<入門用将棋みたいな…。
そして、
『本将棋』をそのまま進化させようというのが、
【進化型将棋】となります♪(^^)
『京将棋』では、
新駒追加、先手有利緩和、持将棋計算簡略化(2点法)などが
行われています♪(^^)
最後に、
『集大成将棋』ですが、
『本将棋』の駒&盤を使用しますが、
駒は古今東西の駒に変化するので、
古将棋&現代将棋&海外将棋&変則将棋の要素を盛り込んだ
変則将棋となります♪(^^)
このため図中の全将棋要素を引き継いでいます♪d(^皿^)
それでは、
今後の【新型将棋】の活躍を
お楽しみに♪d(^^)
【おまけ】
■[The Chess Variant Pages](チェス系ゲームまとめサイト)
(ちなみに変則チェスは「フェアリーチェス」と呼ぶよ♪)
■Wikipedia[変則将棋]