【ミリタリー開発大戦】別ルール (最終更新日:2021/8/15) ■『序盤安定ルール』  (推奨プレイ人数:2人プレイ)  ●初回ターンのみ   開発生産フェイズのミリタリーカードを   6枚ではなく12枚引いてください♪  【背景】  開発完了の早い遅いにより、  序盤はかなり不安定になります。(電撃作戦と呼んでます♪)  3〜4人プレイでは十分逆転が起きますが、  2人プレイではそのまま押し切られる事もありそうなので、  『序盤安定ルール』を用意しました♪ ■『時間短縮ルール』(仮)  (推奨プレイ人数:2〜4人プレイ)   ●初回ターンのみ   開発生産フェイズのミリタリーカードを   6枚ではなく12枚引いてください♪  ●勝利条件を   「連続する3つの数字を入手」を   「連続する2つの数字を入手」としてください。  【背景】  2時間級を1時間級にして遊びたいという要望もあったので、  時間短縮ルールを考えてみました♪  育成要素は少し薄れてしまいますが、  いきなりクライマックスを味わえます♪  ■『滑走路強化ルール』(2019/1/14追記)  『滑走路Lv1』の  飛行機1機出撃可!を  飛行機2機出撃可!に強化する。  【背景】  ・運用が難しく飛行機が活躍しにくいので、   飛行機を少し運用しやすくしました♪  ・滑走路はLv2以上に改造できないので、   他の武装に比べて見劣りするので強化。 ■『生産指定ルール』(2019/7/13追記)  生産するユニットを指定する事が出来るルールです♪  運要素を低減する事ができます♪   ↓  【ゲームの準備】  ミリタリーカード306枚(ユニットカード&開発カード)から  ユニットカード90枚を取り出し、  カード名ごとに分けて山札(表向き)を作り  テーブル中央で管理します♪  戦艦級:8枚  巡洋艦級:12枚  駆逐艦級:16枚  小型艦級:18枚  戦車  :12枚  飛行機A:12枚  飛行機B:12枚  (以後、ユニットカードと開発カードは混ぜずに分けて管理します♪)   ↓  【生産開発フェイズ】  生産開発フェイズで  ユニットを生産したい時は、  生産したいユニットのコスト+1の枚数の  ミリタリーカード(開発カード)を捨てる事で、  ユニットカードを1枚生産できます♪  (ユニットが破壊された場合は、  テーブル中央の元の山札(表向き)に戻ります♪)   ↓  【その他】  ・1ターンで同じ名前のユニット製造は2枚まで!  ・ユニットの山札が無くなると製造できません。   (生産開発フェイズはリアルタイムの同時進行であるため、   早い者勝ちとなります!)  ・上記の『序盤安定ルール』『滑走路強化ルール』も   加えたルールがお薦めです♪   ↓  【補足情報】  通常ルールと『生産指定ルール』ですが、  運要素の多い少ないだけなので、  プレイヤーの好みで選択して遊んでみてください♪  ちなみに、  『生産指定ルール』に対する感想として、  「強いユニットを大量生産できて強者有利!」  「相性の良いユニットを作れるので弱者救済!」  と全く逆の感想が出ており、  結局のところ、運要素を軽減しつつ、  良いバランスになっているのではないかと思います♪  (なお戦艦級が活躍しやすくなりました♪) ■『軍縮会議ルール』(2021/8/15追記)  ●最初の3ターンを   「軍縮会議期間」として以下の2つのルールを変更を受けます。   ・ターンでは(2)「開発生産フェイズ」のみ行う   ・[排水量制限ルール]    艦の最大枚数が−1枚    (戦艦級7→6枚、巡洋艦級6→5枚、    駆逐艦級5→4枚、小型艦級4→3枚)   【コメント】   [排水量制限ルール]については、   サイズダウンして完成させるか、   未完成のままとし、「軍縮会議期間」終了後に完成させるか、   などのかけ引きがあります♪   【お薦め】 『滑走路強化ルール』と併用がお薦めです♪